人口減少が続く小さな町・横瀬町が“チャレンジ”を合言葉に取り組んできたことを、グアテマラの地方行政の方たちにお伝えするという役割を果たした横瀬町役場・Tさん。
横瀬町が好きで、講演などで町外に出るくらいだった方が初海外でグアテマラやメキシコに行ってどんな事を体験してきたのか…
是非、グアテマラフェア当日に話しかけていただければと思います♪
今回のイベントでは、ご縁ができたグアテマラ国を皆様にも感じていただけるような雰囲気や飲食を準備しておりますので是非お越しくださいませ(*^^*)!
\イベントの詳細はfacebookページにございますのでご覧ください/
随時更新中 チャレンジキッチンENgaWA
このカテゴリの他の記事

古民家 ひらっくぱら(横瀬町)でパブリックビューイング!!
一緒に日本を応援しよう!! 11/23(水)の日本×ドイツ戦はご覧になりましたでしょうか? 勝利に驚きです。「強い相…

「ホンマでっか!?TV」で埼玉県がテーマになっちゃいました
2022年11月2日 水曜日21時00分~「ホンマでっか!?TV」に大宮経済新聞の星野 邦敏さんとSUUMO編集長の池…

LAC横瀬に和室出現
LAC横瀬(元々JAさんだった場所です)に、新たにコタツスペースができました! 8月の終わり、LACを使っている人から…

「横瀬町は本当に住み続けたい街なのか?~2年連続住み続けたい街ランクイ…
トークセッションの目的 「SUUMO住民実感調査2022 首都圏版」により2022年住み続けたい街ランキングが発表。2年連続…
イベント利用の予約・視察申し込みなどはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ前に参考になるよくある質問もご覧ください。