人口減少が続く小さな町・横瀬町が“チャレンジ”を合言葉に取り組んできたことを、グアテマラの地方行政の方たちにお伝えするという役割を果たした横瀬町役場・Tさん。
横瀬町が好きで、講演などで町外に出るくらいだった方が初海外でグアテマラやメキシコに行ってどんな事を体験してきたのか…
是非、グアテマラフェア当日に話しかけていただければと思います♪
今回のイベントでは、ご縁ができたグアテマラ国を皆様にも感じていただけるような雰囲気や飲食を準備しておりますので是非お越しくださいませ(*^^*)!
\イベントの詳細はfacebookページにございますのでご覧ください/
随時更新中 チャレンジキッチンENgaWA
このカテゴリの他の記事

【大事なお知らせ】休業日の変更について
令和7年7月1日より、利用者の利便性向上を目的として、次のように休業日が変更となりました。 【変更前】火曜日、水…

県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」でArea898が紹介されました!
テレビ埼玉(地上デジタル放送3チャンネル)の番組「いまドキッ!埼玉」でArea898でワーケーションする様子が紹介さ…

毎月第2水曜日は『9マスで誰でも美文字くらぶ』♪
【横瀬町官民連携プラットフォーム『よこらぼ』採択事業】 美文字家 根岸和美著『9マス美文字練習帳』を使用し、誰…

「お知らせ:よこらぼ大会議2025開催」
よこらぼ大会議2025 イベント内容 参加費無料!よこらぼ大会議2025~「よこらぼ」はまだ先にいく。もっといける…
イベント利用の予約・視察申し込みなどはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ前に参考になるよくある質問もご覧ください。